3Dスキャンデータを活用フルカラー石膏プリンターで完全再現!!
神戸市立須磨海浜水族園様からのご依頼で標本【シノノメサカタザメ】を3Dスキャンを行いました。
【お客様先に訪問してスキャン】
家庭用電源又はバッテリーを使用するタイプのスキャナーですからお客様先へ訪問してデジタル化を行う事が出来ます。
※申し訳ありませんが今回はスキャン撮影時の写真を、お見せすることが出来ません。
【標本を傷つけることなくデータ取得】
今回、使用した3Dハンディスキャナーは非接触タイプ
対象物を傷つけずデジタル化を行いライトもLEDタイプだから熱も出ない(与えない)
だから、標本を痛めることなくデジタル化を行う事が出来ました。
デジタル化したデータはこちら
【フルカラー石膏プリンターで再現】
デジタル化したデータをフルカラー石膏プリンターで作成。
※今回は実物の1/2サイズで作成いたしました、作成した写真は下記アドレスでご確認下さい。
http://sumasui.jp/event/2017/04/2942557.html
展示場所:神戸市立須磨海浜水族園内
展示期間:平成29年4月25日~5月7日
是非GWは本物を見に行って下さい。